上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/--
--:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
こんばんは~、この日はしゃぶしゃぶ肉をアスパラに巻いて焼いたもの、生ハムとサニーレタスのサラダ、豆ごはん(冷凍)、プチトマトとベーコン、きぬさやの塩炒め、ジャガイモとにらのお味噌汁、でした。
今日は、ご近所から取れたてのサニーレタスと大根をいただきました。サニーレタスは根っこのついたものをいただいて、「外側の葉っぱから使って、中央の部分を残して土に埋めるとまた出てくるよ~」と教えてもらって、さっそく埋めてきました。生ハムと一緒にゆずのドレッシングでいただきましたが、葉っぱが柔らかくて美味しかった。今後の収穫も楽しみ。
今年も家庭菜園はやっておりまして、今年はゴーヤでグリーンカーテンを作りました。作ったというか、どこまで大きくなるかはわかりませんが、一応どこまで伸びてもいいように網もセットしてあります。
そして、去年も作ったプチトマト、キュウリ、なす。プチトマトはすでに実がいくつかできています。今年はとっても出来がよさそうで楽しみ。あと、カボチャを1つだけ植えてます。うまくいけばいいな。
しゃぶしゃぶ用の薄切りの豚肉が残っていたので、アスパラ一本にくるくると巻いて、ハーブ塩とコショウをしてオリーブオイルでこんがりと焼いただけ。最後は蓋をして蒸し焼きして完成。
ステンレス製の流し箱を購入して、今日初めて使ってみたのですが、角がきちっと出てすっきり出せて何とも気持ちいい~。寒天は固まるのも早いので、これからの夏のお菓子作りにいいですよね。これで、寒天で食物繊維たっぷりし、自分で作れば砂糖の加減も自在なので嬉しい。^^。卵豆腐などもできるようです。
今日はお砂糖はコーヒー牛乳に入れないで固めて、お好みでメープルシロップをかけて。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モイストリペアジェル
製薬会社のゼリア新薬が長年のコンドロイチンの研究で得たノウハウを肌にも生かせるスキンケアとして開発されたZZCC(ジージー・シーシー)モイストリペアジェル。